今日の記事は、私にしては珍しくw今日の出来事を書きます。
前日からの予報の通り、今日の関東地方は朝から雪となりました。
予報ではここ最近無いくらいの積雪がありそうとの事でしたが…
未明から降り出したのかな?朝目覚めると既に降っていました。
コッチで降る雪にしては珍しく、乾いたサラサラした雪でした。午前11時前にはこんな感じでした。
車や家の屋根の上は既に真っ白になっていましたが、道路のアスファルト上にはまだ雪はありませんでした。
サラサラした粉雪だったので、道路上はそんなに積もらないんじゃないかな〜?と思いましたが、
お昼前になるとうっすらと道路上にも雪が積もりはじめました。あまり人が通らない路地は既に真っ白。
お昼ご飯食って午後1時過ぎに外に出てみると風も強くなり、既に降り積もった雪も舞い上がって吹雪状態でした。この時、車の屋根の上には7cm弱の積雪が!
数分後、完全防備wした姪が雪ダルマを作りはじめますが、もう道路にもかなりの積雪が!
そして、午後4時すぎに外に出てみると…既に積雪は13cm強に…
吹雪いてますので家の外壁への着雪もかなりのもんです。2時間ほど前に作られた雪ダルマも既に埋もれ気味…
立ててあるワイパーブレードにもかなり雪が着いてます。
暗くなってからもさらに勢いを増す雪
家の窓枠にも雪がこびりつくように積もっていました。
夜9時を回ると、ベランダの手すりに積もった雪がヤバいくらいになってる。40cmくらいあるか??
夜11時前。画像ではあまり分らないと思うけど、まだかなり降ってる。
今現在、日付変わって深夜1時を回りましたがまだ降ってますね。予報だと朝方まで降り続くようだし、
明日どころか月曜の朝まで大変だなこりゃ…日陰は1週間は雪消えんだろうなぁ。
来週は行きたい所が結構あるのになぁ…
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントお待ちしています!